本文へスキップ

京都大学研究連携基盤グローバル生存基盤展開ユニット

イベントEVENT

2020年3月9日
グローバル生存基盤展開ユニット研究成果報告会を開催します。
2019年12月20日
グローバル生存基盤展開ユニットの後継ユニットとして、持続可能社会創造ユニットが採択されました。
2019年6月15日
未踏科学研究ユニット研究報告会2019に参加しました。
2019年3月11日
グローバル生存基盤展開ユニット研究成果報告会を開催しました。
2018年6月16日
未踏科学研究ユニット研究報告会2018に参加しました。
2018年3月12日
グローバル生存基盤展開ユニット研究成果報告会が開催されました。
2017年6月24日
未踏科学研究ユニット研究報告会2017に参加しました。
2017年3月13日
グローバル生存基盤展開ユニット研究成果報告会が開催されました。
2016年6月25日
未踏科学研究ユニット研究報告会2016(→研究連携基盤のサイトへ
2016年4月1日
新しいユニット長に、梅澤俊明 生存圏研究所教授が就任しました。任期は平成28年4月1日から2年間です。
2016年3月12日
京都大学附置研究所・センターシンポジウム
2016年2月29日
グローバル生存基盤展開ユニットキックオフシンポジウム(兼:生存基盤科学研究ユニット研究成果発表会)
2016年2月24日
Workshop on the Current State and Future of Energy and Climate Change Policies in Korea and Japan (場所:ソウル大学校、本ユニット共催)
2016年2月19日
熱帯バイオマスの持続的生産利用 −熱帯荒廃草原の植生回復によるバイオマスエネルギー生産と環境回復−(場所:京都大学生存圏研究所、本ユニット協賛)
2016年1月9日
第1回未踏科学研究ユニット意見交換会
2015年6月23日
京都大学研究連携基盤の未踏科学研究ユニット群の1つとして、本ユニットが設置され、活動を開始しました。(ユニット長:渡辺宏 化学研究所教授)

参加部局

京都大学研究連携基盤
グローバル生存基盤展開ユニット

〒611-0011
京都府宇治市五ケ庄(宇治地区事務部内)

TEL 0774-38-4936
FAX 0774-38-3369